サイトコンテンツへのリンクメニュー

  • 災害用トイレガイドとは
  • 災害時のトイレ事情
  • 災害用トイレの選び方Q&A
  • 災害用トイレの特徴
  • 自治体のトイレ対策例
  • 掲載企業・関連団体一覧

2014年12月10日水曜日

【技術情報】 災害用トイレ企業 update (2014年12月)

災害用トイレガイドのWebサイトは、「災害用トイレ」などの検索ワードで、主な検索サイトではトップに出てくるようになりました。これからもよりたくさんの人に情報をお届けしていきたいと思います。さて、2014年最後のアップデートをお送りいたします。

■12月の災害用トイレ企業アップデート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼積水化学工業株式会社
「現場レポート:防災貯留型仮設トイレシステムで安全な学習環境を実現」
  http://www.eslontimes.com/system/page/report/635/
 (積水エスロンタイムズニュースより)

▼大央電設工業株式会社
「災害多目的仕様バイオトイレに諏訪市ガラスの里の施工例があります」
 http://www.daiobio.co.jp/i-sekou-big-suwagarasu.html

※企業名50音順で掲載

■トピックス  ※紙面閲覧は要ログイン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼都政新報(2014/10/26)
「災害時のし尿処理/23区で統一ルール/バキューム車使用を抑制」
 http://www.toseishimpo.co.jp/modules/news_detail/index.php?id=3135

▼朝日新聞(2014/10/30)
「災害用トイレ、状況に応じて使い分け 多種多様に」
http://www.asahi.com/articles/ASGBT5TP1GBTOIPE00H.html

▼毎日新聞(2014/12/3)
「役立つ:ウェブサイト「災害用トイレガイド」 備蓄の参考に12種類の特徴と注意点」
http://mainichi.jp/shimen/news/20141203ddm013040044000c.html

■その他
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎災害用トイレガイドWebでは、実際に災害用トイレの体験ができる
イベントなどを随時公開しています。「最新情報」をご覧ください。
http://www.toilet.or.jp/toilet-guide/
◎本アップデートは、毎月10日前後に行っております。
◎年末ご多忙の折ではございますが、お身体にお気をつけください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
c 2014 NPO Japan Toilet Labo.
http://www.toilet.or.jp/

2014年12月4日木曜日

【メディア掲載】災害用トイレガイドの紹介記事2本

過去記事より、災害用トイレガイドのWebが紹介された記事をご紹介いたします。是非ご覧ください。

▼掲載記事はこちら

「役立つ:ウェブサイト「災害用トイレガイド」 備蓄の参考に12種類の特徴と注意点」
http://mainichi.jp/shimen/news/20141203ddm013040044000c.html
(2014/12/3 毎日新聞) ※要ログイン

「災害用トイレ、状況に応じて使い分け 多種多様に」
http://www.asahi.com/articles/ASGBT5TP1GBTOIPE00H.html
(2014/10/30 朝日新聞)

2014年11月12日水曜日

【技術情報】 災害用トイレ企業 update (2014年11月)

東京では朝夕の寒気が身にしみるころとなりました。
災害用トイレガイドは開設から3ヶ月半が経過しました。おかげさまで主な検索サイトでは「災害用トイレ、災害トイレ」などのキーワードでトップに表示されるようになりました。
今後とも皆さまのお役に立てますよう、努めてまいります。
http://toilet-guide.blogspot.jp/

■11月分の災害用トイレ企業アップデート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼信建工業株式会社
「東京都の大崎駅西口公園に災害対応形UDトイレを納入しました」
http://www.shinken-kogyo.co.jp/topics/index.html#28
▼大央電設工業株式会社
「災害多目的仕様バイオトイレに諏訪市上諏訪中学校の施工例があります」
http://www.daiobio.co.jp/i-sekou-big-kamisuwa.html

※企業名50音順で掲載

■その他
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎災害用トイレガイドWebでは、実際に災害用トイレの体験ができる
イベントなどを随時公開しています。「最新情報」をご覧ください。
http://www.toilet.or.jp/toilet-guide/
◎本アップデートは、毎月10日前後に行っております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
c 2014 NPO Japan Toilet Labo.
http://www.toilet.or.jp/

2014年10月22日水曜日

【イベント】安心安全まちづくりフォーラムにて、災害用トイレ展示を行います(11/8)

11月8日(土) 11:00~17:10
実施会場:蕨市民会館 (JR京浜東北線蕨駅西口より徒歩10分)
参加対象:どなたでも参加可能(600-700人(予定))
実施目的:災害時におけるトイレ機能と衛生の確保を学ぶ

詳細はこちら⇒
http://www.toilet.or.jp/study/pdf/forum/summary/141108.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
災害時のトイレ対応を行うためには、排泄が命に関わることを知り、建物におけるトイレ環境を学び、地域の防災の現状を知ることが必要です。本フォーラムは、いざという時に実践するトイレ行動を整理することで、地域の防災力を向上させることを目的としています。

本フォーラムは蕨ロータリークラブが、創立50周年記念事業として開催します。
安心安全まちづくりの社会奉仕活動として、想定される災害に対し防災力、平時の地域力アップに繋がるよう企画したものです。阪神淡路大震災から、先の東日本大震災までに得た教訓をもとに、自助・共助の意識向上、平素の防災避難訓練、備蓄方法などに役立つことを期待します。

また、蕨市、埼玉県から全国に発信され、災害対策の一助になれば幸いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.toilet.or.jp/study/forum/summary/141108.html

2014年10月10日金曜日

【技術情報】 災害用トイレ企業 update (2014年10月)

今月より、災害用トイレガイドWebに参加している災害用トイレ企業の【技術情報】を公開します。掲載製品の更新情報や、設置事例、新製品情報のアップデートなども掲載していきます。
毎月10日前後にアップデートを行いますので、ぜひご覧ください。

http://toilet-guide.blogspot.jp/

■10月分の災害用トイレ企業アップデート
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼株式会社神田製作所
「簡易トイレ、リリーフトイレは和式トイレを洋式に変えます」
http://www.toilet.or.jp/monthlyupdate/mu201410-01.pdf

▼株式会社総合サービス
「総合サービスのトイレへの取り組み」
http://www.sservice.co.jp/news/

▼大央電設工業株式会社
「全国施工例に兵庫県宍粟市岩魂流を追加しました。」
http://www.daiobio.co.jp/i-sekou-big-shisoushi.html

(企業名50音順で掲載しています)
▼その他企業の情報は、下記より直接ご確認ください。
http://www.toilet.or.jp/toilet-guide/links/index.html

■その他
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎災害用トイレガイドWebでは、実際に災害用トイレの体験が
できるイベントなどを随時公開しています。是非ご覧ください。
http://www.toilet.or.jp/toilet-guide/

◎主な検索サイトで「災害用トイレ」と入力すると
検索結果の1ページ目に表示されるようになりました。
皆さまの応援、引き続きよろしくお願いします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(c) 2014 NPO Japan Toilet Labo. http://www.toilet.or.jp/

2014年8月29日金曜日

【イベント】兵庫県の合同防災訓練にて、災害用トイレ訓練を行います(8/31)

8月31日(日) 10:00~13:00
実施会場:メイン会場 潮芦屋フリーゾーン(兵庫県芦屋市海洋町)
参加対象:自主防災組織200名程度(100名×2)、自治体、企業等
実施目的:災害時におけるトイレ機能と衛生の確保を学ぶ

当日、日本トイレ研究所は兵庫県からの委託を受け、合同防災訓練の一部である「災害用トイレ設置・運営研修」を実施することになりました。
訓練内容は、災害用トイレごとにコーナーを設けた「災害用トイレ体験」と、災害時におけるトイレ機能と衛生の確保に関連した「パネル展示」で、参加される方に災害用トイレの必要性及び運営方法についても分かりやすく説明します。

一般の方でも参加できますので、近隣にお住まいの方は、ぜひご来場ください。
本合同防災訓練は平成26年度合同防災訓練実行委員会(兵庫県、芦屋市、尼崎市、西宮市、宝塚市、伊丹市、川西市、三田市、猪名川町)主催のもと、大規模な災害想定による合同防災訓練の実施により、県民の防災意識の高揚、広域応援体制の強化及び地域の防災関係機関の連携強化等を通じて地域防災力の強化を図るために実施されます。
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk42/bousaikunren.html





2014年8月12日火曜日

【中間報告】災害時トイレ対策を進める上での必要な情報 ベスト10

日本トイレ研究所では、災害時トイレ対策を進める上での必要な情報についてアンケートを行いました。

【調査方法】郵送および当日配布
【調査対象】「防災トイレフォ-ラム」(2014年7月5日開催)の案内(自治体・病院関係者・保健所等)および当日参加者
【サンプル数】100名
【調査期間】2014年5月12日~7月5日

回答の傾向として、災害時トイレ対策を進める上では①トイレの初動対応②トイレ使用ルールのつくり方③し尿の処分方法など、災害時の避難所等で緊急対応に関する情報が上位を占めました。詳細は追ってご報告いたします。

 図:災害時トイレ対策を進める上での必要な情報ベスト10 (上位10項目を抜粋)

2014年7月22日火曜日

【ご案内】災害用トイレガイドが7/22(火)にオープン

災害時のトイレ対策は、時間経過を考慮し、要配慮者に配慮することが大切です。災害用トイレの設置から維持管理、処分・撤去までをトータルで考えることも重要です。 本Webサイトを活用し、適切な災害用トイレ選びにお役立てください。
必要数算定の考え方や行政施策、 整備事例なども紹介していきます
http://www.toilet.or.jp/toilet-guide/index.html


2014年7月18日金曜日

【イベント】下水道展’14大阪で災害用トイレを体験できます(7/25)

7月25日(金)12:00~13:00、15:30~16:00
下水道展’14大阪の併催企画として実施する「災害時の“トイレ⇒下水道”の使い方フォーラム」において、災害用トイレの体験スペース『災害用トイレに座ってみよう!』を併設します。
http://www.toilet.or.jp/study/forum/summary/140725.html

『災害用トイレに座ってみよう!』
災害用トイレには複数のタイプがあります。トイレブースに入る、座るなど、体験しながら自分にあったトイレを探してみてください。

「災害時の“トイレ⇒下水道”の使い方フォーラム」について
断水や停電のとき、水洗トイレは使えるのでしょうか?災害時の感染症を防ぐために、トイレはどのように使うべきでしょうか?
災害時における水や食料の備えのことは知っていても、トイレをどのように使えばよいか知っている人はあまりいません。 トイレからの汚水が流れていく下水道が災害時にどうなるかについても、誤った認識を持っている人が多いです。 東日本大震災の教訓をもとに、災害時におけるトイレの使い方について、下水道の復旧状況や時間経過に沿いながら対応方法を考え、解説します。
http://www.toilet.or.jp/study/forum/summary/140725.html